SHINKO
              SHINKO ENGINEERING CO., LTD
              
              
              SHINKO FULID COUPLING, SHINKO GEAR
              省エネ時代の可変速クラッチ   ファン?ポンプ等の各種産業機械の回転制御に使用することにより、省電力?自動化に大いに効果を発揮します   納入実績は国内外で500台   70~5000kWまでシリーズ化      ファン用    MC1200A      ページトップへ     2速式オイルフレックス    高効率の回転数制御装置として開発し発電所にて稼動中    Ⅰ速とⅡ速の切換は電気信号により自動的に可能。運転操作は従来のオイルフレックスと同じく簡単操作  MCW612    ページトップへ    トルクリミッター ? ウインチ  シールドカッタ駆動用 湿式クラッチ付減速機 土木機械用ウインチ   湿式クラッチを減速機に組み込んだコンパクトサイズ   クラッチの摩擦特性はフラットで一定のトルク伝達が可能   油圧設定により任意のトルク設定ができ精度は±10%以内   完全密閉形であり防爆仕様として御使用いただけます    30~75kW    大型重量物懸垂用ウインチ コベルコ建機㈱共同開発品   油圧モータと遊星減速機?湿式ブレーキの組合せによるコンパクト設計             ウインチ   ページトップへ   湿式ブレーキ 多軸トルクリミッター   土木機械ウインチ用として開発された高負荷タイプ   大容量のエネルギー吸収   メンテナンスフリー   スムーズオペレーション     SB1800    鋼板圧延ラインで機械保護のため採用   定格トルク 16660Nm(1700kgm) 11軸type              TL 
              建設機械用トランスミッション    CM200-8型 (ラフテレンクレーン用)   前進6段後進2段    ロックアップ付トルコン   4WDと2WD切替             LCM300-8型 (ホイルローダ用)    前進4段後進4段    電磁弁によるソフトシフト切換             CM200-6P型 (タイヤローラ用)    前進3段後進3段    自動ロックアップ付    スムーズな発進           ページトップへ  鉄道車両用トランスミッション    SCR0.91B-4D型 (レールバス用)    前進2段後進2段    直結クラッチ付    216kW(295PS)          ページトップへ  産業車両用トランスミッション   CM300-4型 (ストラドルキャリア用)   前進2段後進2段   センターデフ内蔵           SC0.82G6+CM300-6M5型 (運搬台車用)    前進3段後進3段    横置E/G用ベベルギヤ内蔵       ページトップへ   流体継手(フルカン)  遠心クラッチ内蔵型フルカン      流体継手の滑らかさと遠心クラッチの高い効率(100%)を備える。    max. 250kW/1800rpm        FB0.85C   シンコー流体継手の特徴  モーターや被動機を移動させずに取付け、取外しができる   直結運転ができる(FB型)   原動機の保護、被動機の保護   運転始動時のクッションスタート   原動機の振動やショックの減衰に効果   大きな慣性負荷の起動、停止に   大きな起動トルクを必要とする機械に      当社の一定油量型流体継手は内部構造の違いにより、4種類のタイプがあります。それぞれの特徴を生かして、御使用条件にあった流体継手を選択できます。   FAシリーズ(基本型?リプレース) FCシリーズ(油タンク付?リプレース)   基本型でシンプルな構造と多くの実績がある。    アルミニウム鋳物により軽量、放熱性良好    用途:ベルトコンベヤ、スタッカー、クラッシャ 、バケットエレベータ      大型の油タンク付きのクッションスタート機能     油量調整により起動トルクの低減機能    用途:ベルトコンベヤ、ボールミル、シップローダ、台車      FBシリーズ(直結????付?省エネ型)  FDシリーズ(油タンク付?新標準型)       流体継手と直結クラッチを組合わせたスリップロスがないハイブリッド継手    用途:リクレーマ、遠心分離機、パイプコンベヤ        油タンクの位置と形状を工夫した簡易可変油量型で、円滑な起動特性が得られます。    用途:ベルトコンベヤ、ボールミル、シップローダ、台車